お知らせ(講演)

明治大学ELM(エルム)「ELM開館記念講演会・記念シンポジウム」が開催されました

鈴木利廣代表がセンター長を務める明治大学法科大学院医事法センターが共催し,鈴木代表がシンポジウムのコーディネーターを務める明治大学ELM(エルム)「ELM開館記念講演会・記念シンポジウム」が開催されました。

 

明治大学ELM(エルム)
開館記念講演会・記念シンポジウム
共催:明治大学法科大学院医事法センター
後援:日本医事法学会・日本生命倫理学会
【 開催日時 】 2015年6月27日(土)
記念講演会 10:00 ~ 12:00 (入場無料)
記念シンポジウム 13:30 ~ 17:30 (入場無料)

懇親会 18:00 ~ 19:30 (参加費無料)
【 開催場所 】
明治大学駿河台キャンパス グローバルホール
【 記念講演会 】
法・医・倫理の過去現在未来 法・医・倫理の過去現在未来
講演者 甲斐克則(日本医事法学会代表理事・日本生命倫理学会会長)
木村利人(日本生命倫理学会元会長)
【 記念シンポジウム 】
医薬品の法と倫理 医薬品の法と倫理(仮題) (仮題)
コーディネーター 鈴木利廣(明治大学法科大学院教授)

お知らせ