公正な医療事故調査制度の確立を求めて チラシ配布・署名活動を次の日時・場所で行いました。
<第146弾>2024年4月28日(日)16:00~17:00
場所 JR山手線新橋駅西口SL広場
月別: 2024年4月
医療問題弁護団 新人ガイダンスを開催しました
2024(令和6)年4月4日、笹川麻利恵団員を講師として新人ガイダンスを実施しました。
笹川団員が担当した事件について、依頼者と一緒に、事件解決の苦労や喜び等をお話し頂いた後、 担当者から医療問題弁護団の各活動を説明しました。
多数の新人、団員の参加があり、患者側代理人のやりがいを感じたなど、大変好評でした。
鈴木利廣弁護士著「損害賠償訴訟と弁護士の使命~医療関係訴訟を素材に」のご紹介
当弁護団の顧問であり、当弁護団の提言などに携わってきた鈴木利廣弁護士が「損害賠償訴訟と弁護士の使命~医療関係訴訟を素材に」( 日本評論社 )を出版しました。
医療事故訴訟、薬害エイズ訴訟、薬害肝炎訴訟、ハンセン病訴訟など、これまで
の弁護士としての経験や、明治大学法科大学院での「医事・生命倫
理と法」の講義をもとに、弁護士の使命、損害賠償論、人権運動論をまとめた集大 成となっております。是非お読み下さい。
日本評論社の購入用ページ
https://www.nippyo.co.jp/shop/book/9167.html
また、当弁護団と明治大学医事法センターとの共催にて、同書の出版を記念して、2024年3月16日、出版記念講演会を開催しました。